>方向幕 >JR >381系
路線
くろしお、スーパーくろしおの場合:東海道線(京都 - 新大阪)、梅田貨物線(新大阪 - 西九条)、大阪環状線(西九条 - 天王寺)、阪和線(天王寺 - 和歌山)、紀勢本線(和歌山 - 新宮)の5路線を通り京都 - 新宮間を運転しています。

はんわライナーの場合:阪和線(和歌山 - 天王寺)を運転しています。

種別:特急(くろしお、スーパーくろしお、など)
スーパーくろしお 新宮 くろしお 白浜
撮影地:和歌山撮影地:新大阪
くろしお 新大阪 回送
撮影地:湯浅撮影地:日根野
路線
臨時特急まほろばの場合:梅田貨物線(新大阪 - 西九条)、大阪環状線(西九条 - 天王寺)、関西本線(天王寺 - 奈良)の3つの路線を経由し、奈良 - 新大阪間を運転していました。

やまとじライナー(木津 - JR難波)の場合:関西本線(木津 - JR難波)を運転しています。
やまとじライナー(大阪 - 加茂)の場合:大阪環状線内回り(大阪 - 天王寺)、関西本線(天王寺 - 加茂)の2路線を経由し、大阪 - 加茂間を運転しています。

まほろば 新大阪⇔奈良
撮影地:奈良
奈良デスティネーションキャンペーンの開催により4月〜6月の休日に運転していた特急列車。